ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
現在
 
人が閲覧しています
GUEST COUNTER

触れると揺らめきます

Rebatesお友達紹介キャンペーン 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

チャット
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月23日

⑬ふもとっぱら(ソロキャンプ)

2015年11月20日(金)

朝6時半おきで、4時間ほどかけて行きました。
21日は、晴れで富士山きれいにみられました。朝日がよかったです。
新東名グルメを味わいながらのキャンプ旅でした。

1時間ほどかけて、テントを張る場所を決めました。
夜中の2時から4時まで、近くでエンジンかけたので寝られず、4時から5時までは薪を割るような音がして寝られずで、寝不足となりました。6時に起きて朝らー食べて、お片づけして帰路につきました。
テントが朝露で、びしょびしょになりました。到着時から、地面はぬれていていつも湿気が多いのでしょうか?
帰りは、入りたい温泉見つからなかったので高速のSAにシャワーがあったので仮眠してから利用しました。
帰りは、7時間ほどかかりました。
トイレから、離れた場所にテント張ったのでぬかるんでいて足元も悪くてトイレに行くのが大変でした。
トイレから戻ると、猫が前室に置いてあったゴミあらそうとしてました。テントの中からごそごそと音がしたので何がいるのかと、驚きました。

夕食は、ほっともっとの野菜炒め弁当を蒸し器で温めて食べました。
暖房は、イワタニ ストーブ使いました。

昨日、フジカストーブを室外で火入れしてから室内で使用しましたが消してからも灯油のにおいがして臭かったのでケースにしまいました。


次は、どこにキャンプ行こうか迷ってます。
パインウッドキャンプ場に、行きたいけど遠いので・・・
桃太郎公園も、良いかな?


  





























掛川ラーメン





























































帰りに、受付でたまたま聞こえてきて知った危険な実験・・・変なにおいはこれのせいだったのかな?
















風が無かったので、さほど寒くありませんでした。




帰りに、受付でたまたま聞こえてきて知った危険な実験・・・変なにおいはこれのせいだったのかな?














































おいしかったです。おすすめ!





とりあえず、食べておきました。




口の中に何かが残ります。なんでしょうか?

初 はなまるうどん540円 うどんおいしかったです。気に入りました。

  
Posted by ▼・w・▼「かずやです。」♪ at 10:59Comments(0)13ふもとっぱら